〒560-0026 大阪府豊中市玉井町1-11-22 TEL06-6855-4824
WEB予約WEB予約 求人案内求人案内

診療案内 MEDICAL

口腔外科

歯科口腔外科

「歯科口腔外科」という言葉は、あまり一般の方には認知されていない名前だと思います。
また「親知らずなどの歯を抜くところ」「メスで手術をするところ」と認識しているかたも多いと思います。
歯科口腔外科とは、お口の中や周囲に生ずる様々な疾患や、体の全体に関わる疾患の治療を行っている科になります

  1. 奥歯が痛い(親知らず)
  2. 口内炎が出来た
  3. 顎がミシミシ、コキコキ鳴る
  4. 歯ぎしりをする
  5. いびきをかく

気になることがございましたらお気軽にご相談ください。

親知らず

親知らずはその生え方や位置によるものの、おおむね下記のような問題を引き起こします。

  1. 歯肉がはれる
  2. 歯列への悪影響
  3. 噛み合わせへの悪影響
  4. むし歯
  5. 口臭の原因
  6. 歯周病の原因

現代人の顎は狭くなっており、曲がって生えてきたり、歯茎の中で横に生えることで隣の歯に悪い作用を引き起こしたりします。従って、抜歯するケースが非常に多いです。

※抜歯の際の注意点

歯を抜いた後は、傷を治すための炎症が始まります。術後48時間が炎症のピークとなり、それ以降は徐々に改善していきます。その期間、鎮静剤を使用することになります。
お薬を飲まれている方(特に抗凝血剤)を使用している方は、安易に血を固めることができないので、内科の医師と連携をとりながら進めていくこととなります。

口内炎と癌

口腔癌は、口の中に白や赤い点・腫れとして始まります。
口腔内にできものが出来たら、歯医者さんにかかりましょう。塗り薬を使用して10日間経過しても治らない場合は、口腔癌の可能性が高いです。ただし、過度の疲労などによって例外があり得ますので、細胞診を行ってから結果がわかります。
悪性の病変でない場合につきましても、白板症や紅板症等の前ガン病変と診断された場合は定期検診を行いフォーローアップして行きます。

入れ歯/義歯

入れ歯について

入れ歯には、色々な種類があります。
保険適用のもの、材料や作り方の違いにより、保険適用外の物などその種類は様々です。
保険適用でも十分に患者さんが満足できる症例もありますし、また保険適用外でも色々な理由により患者さんに満足していただく義歯を作るのが難しい場合もあります。
ただし、どんなに合っている入れ歯でも天然の歯には及びません。(噛める効率はおよそ3割と言われています)
患者さんのニーズに合わせて、歯科医との話し合いでお決めになられるとよいと思います。(各入れ歯には適応がありますので、歯や骨の状態によりできない場合があります)
「入れ歯」というとなんとなく、年寄りじみた気がしないでもありません。
でも、なくなった歯を悔やむより、入れ歯によって、これからの暮らしを快適にすることの方がもっと大切です。

金属床義歯

保険の入れ歯では、入れ歯の土台(床)の部分はプラスチックで作られます。十分な強度を持たせるために床が厚く作られ、そのために食事の温度がお口に伝わらなかったり装着した時に違和感があったりします。
金属床義歯とは、土台となる部分を金属が作られた入れ歯です。
金属を使用することで、薄い土台でも強度を持たせられ、装着感より自然です。また、金属が熱や冷たさを伝えるので、食べ物の味そのものの味を味わえます。

フレキサイトデンチャー

入れ歯のバネが歯茎の色をしており、金属の色が見えず自然な仕上がりとなります。
維持の部分のみ金属となり、素材も普通の素材より強いものを使っています。

バネの見えにくい入れ歯

部分入れ歯をお使いの皆さんは、金属のバネを歯にひっかけていらっしゃると思います。このバネにより、入れ歯を横揺れやしずみ込みからなるべく防いでいる仕組みです。
噛む力はかなり強いので、バネも強い維持力や把持力を持つ金属でないと簡単に折れてしまいます。これがバネが金属である理由の一つです。しかし、奥歯にバネをかけるならともかく、前歯にかけていらっしゃる方は見た目が気になる方も多いのではないかと思います。
その悩みを減らすために『バネが見えにくい入れ歯』があります。
入れ歯の素材も普通のものより強いプラスチックを使い、バネも歯ぐきと同じ色のものを使い、見た目に入れ歯とわかりにくい構造になっています。
見た目を良くする、普通の入れ歯より強い樹脂を使う・・・という一歩進んだ治療のため、保険適用ではありませんが、見た目を気にされる患者さんには好評です。

審美治療

審美歯科とは

審美歯科とは、従来の歯科がむし歯や歯周病などの病気を治す事が目的としているのに対して、美しさと健康の両方を目的としています。
美しい歯や歯肉が、美しい笑顔を生み出します。
そうすることで、皆さんの人生をより豊にできればと考えております。

審美歯科は主に下記の4点に集約されます。

  • 歯を白くしたい

  • 歯並びをキレイにしたい

  • 歯肉を美しくみせたい

  • 歯の欠損部分を自然な形で補いたい

審美治療(セラミックス クラウン)ご案内

「今まで白い歯をあきらめていませんでしたか?」

でも、「仕方がないな」と思っておられる方がたくさんいらっしゃいます。
当院では審美治療として“セラミックス クラウン”処置を取り入れております。
天然の歯と同様の自然な白い輝きのある詰め物や、被せ物で自信を持って笑顔になれる生活! ぜひご相談ください。

一日で完了 この治療は1日で完了します。
何度も通院する必要はありません。
※むし歯などの治療が必要な場合は1日で終わらないことがあります。
見た目が美しい 金属と比べ天然の歯に近い白い歯です。
金属不使用 金属アレルギーや金属によって歯肉が黒ずむ心配がありません。
強い素材 ハイブリッドセラミックスという耐久性のある素材です。
※耐久性の度合いは歯の状態や使い方により個人差があります。

保険診療の場合、使用できる材料は決められています。

保険診療による銀色の歯の場合

数日かかる
歯科技工士さんが数日をかけて制作します。仮歯をいれたり、何回か通院する必要があります。
見た目が目立つ
金属の色なので、目立ちます。
臼歯(奥歯)でも、笑ったり口を開けると見える場合があります。
金属を使用
保険診療で出来る金属は、金・銀・パラジウムからなる合金です。
人によっては金属アレルギーの原因になることもあります

審美歯科のメリット

審美性 天然の歯に近い色合いと透明感があります。長年使用しても変色がありません。
機能性 強度があり、硬い食べ物を噛んでも割れにくいです。
安全 金属を使用していない素材なら、金属アレルギーの心配がありません。

スマイルチェック

鏡を持ってあなたの笑顔を、分析してみましょう。
“はい”の答えが多い方ほど、歯は美しく見えるはずです。あなたは、いくつ“はい”と答えられるでしょうか?

  • 口を少し開けた微笑で、前歯の先が少し(3mmくらい)見えていますか?

  • 上の前歯2本の中心は、唇の中心、お顔の中心とだいたい一致していますか?

  • 歯並びが凸凹していませんか?

  • 歯は、ほぼ左右対称で真っ直ぐに生えていますか?

  • 笑った時に、上の歯のインサイザルラインは、下唇のリップラインに沿って調和がとれていますか?

  • 歯と歯の間に、目立つ隙間がありませんか?

  • 上の歯の先は、下の歯の先を少し被っていますか?

  • 歯の色は、艶やかで白いですか?

  • 歯に茶や黒に変色したところがありませんか?

  • 歯の先が、削れていませんか?

  • 歯の根元が、削れて凹んでいませんか?

  • まわりの歯と色が合わない詰め物や差し歯が、入っていませんか?

  • 笑った時に、歯茎が見えすぎていませんか?

  • 歯肉ライン(ジンジバルライン)は、美しく調和がとれていますか?

  • 歯茎が赤く腫れていたり、黒ずんだりしていませんか?

気になる方は是非ご相談ください。

クラウン

歯を全体的に削って、その上から人工の歯を被せる治療です。歯の色だけでなく、形や歯並びを改善させることができます。

インレー

むし歯を削ったところに詰める、詰め物のことです。通常の保険診療では銀歯を入れますが、自由診療で白い人工歯を入れることができます。 前歯だけでなく、奥歯も白く美しい歯を手に入れたいという方におすすめです。

ラミネートベニア

歯の表面を薄く削り、その上からセラミック製の人工歯を接着する方法です。 前歯の治療に使用し、歯と歯の間のすき間も改善することができます。

素材について

オールセラミック 全てをセラミック(陶器)を使用して製作した素材です。
金属を使用しないため見た目が天然歯に近く、金属アレルギーの心配もありません。
ハイブリッドセラミック レジン(プラスチック)とセラミックを混ぜて製作した素材です。
将来的に色が変わってしまいますが、柔らかい素材なので、周りの歯を傷つけにくいです。
メタルボンド 金属性の人工歯の上からセラミックを焼き付けた素材です。
人工歯の中では最も古くから使われ、強度も強いのが特徴です。
ジルコニア 人工ダイヤモンドとしても知られているジルコニアで作られた被せ物は、見た目や色が自然の歯に近く、金属の物に比べても強度が高いのが特徴です。
金属を使用していないので、金属アレルギーの方でも安心して使用していただけます。

CAD/CAMシステム導入しました

当院はCAD/CAMシステムを導入しております。
CAD/CAMシステムとはコンピュータ制御によって詰め物・被せ物などの歯の修復物を、設計・製作するシステムです。
従来のように技工所などに依頼する必要がないので、短期間で作製することができ、作製する本数が少なければ1日で作製することも可能です。
また、使用する素材はセラミックを使用しております。

  • 審美的に優れている

  • 虫歯の再発が起きにくい

  • 金属アレルギーの心配がない

  • 噛み合わせに優しい

などのメリットがあるため、現在銀歯でお悩みの方にもおすすめです。

ホワイトニング

ホワイトニングとは

ホワイトニングとは、特別な薬剤を歯の表面に塗布して歯を白くする審美的な治療法です。
歯の着色は、タバコのヤニやコーヒー、損傷によるもの、加齢の影響など様々な要因が挙げられます。過酸化物による歯のホワイトニングは歯に付着している有機成分を分解し、歯の構造や歯質を変えずに安全に歯を白くします。
ホワイトニングには、自宅で行う低濃度ジェルによるホームホワイトニングと歯科医院で行う高濃度のジェルを使用するオフィスホワイトニングがあります。片方のみでも治療は可能ですが、ホームホワイトニングとオフィスホワイトニングを同時に行っていただくとより良い効果が得られます。
医院で行うホワイトニング治療の流れとしては、歯科医師が歯のチェックと着色の進行度・原因を診断します。その後、ホワイトニング材を歯に塗布し、専用のライトを照射します。これを2~3回繰り返し、最後にホワイトニング材を落とし、清掃して最終チェックを行います。
クラウンやインレーをしていてはホワイトニングは実施できませんので、ホワイトニングをした後に差し替える場合もあります。

PMTC

歯科医師、歯科衛生士が専門的な器械とフッ素入り研磨ジェルを使って行う歯面清掃(クリーニング)のことを言います。歯の表面から歯と歯肉の境の溝の中(1~3mmまで)のプラーク(細菌の塊)をすべて取り除くことができます。PMTCをすることによりツルツルに磨かれた歯面はプラークがつきにくくなります。 PMTCとはお口の健康維持のための環境作りを目的とした処置です。特に、タバコのヤニや茶渋など着色が気になる方や歯槽膿漏、口臭の気になる方にお勧めです

PMTCの効果
  • 歯肉炎、歯槽膿漏、口臭の予防

  • 知覚過敏、むし歯の進行抑制

PMTC・予防歯科 当院では専門家による口腔内清掃(PMTC)のみに頼ることなくむし歯の原因菌の量、唾液の量、唾液の質なども検査して、甘味の摂取、フッ素の応用等など個人に対応したアドバイスをする事により、予防歯科を行っております。

ホームホワイトニング

ホームホワイトニングとは、ご自宅で寝る前に、歯を白くする薬剤を入れたマウスピースを装着して歯を白くします。 歯科医院に通院する必要が無く、忙しい方におすすめします。

ホームホワイトニングの特徴

  • ご自宅で行うことができ、手軽です。

  • オフィスホワイトニングに比べて、期間が長くかかります。

  • オフィスホワイトニングに比べて、効果が長く持続します。

オフィスホワイトニング

オフィスホワイトニングは、当医院で行う専門的な歯のホワイトニング治療になります。
専用の薬剤を歯の表面に塗布し、特定の波長の光(レーザーやLEDなど)を照射します。この光が薬剤の成分と反応し、歯の表面に付着している色素を分解・除去することで歯を白くします

オフィスホワイトニングの特徴

  • ご来院頂き治療、施術約40分で1回→3回でワンクール

  • ホームホワイトニングに比べて、処置時間が短く効果に即効性があります。

  • ホームホワイトニングに比べて、効果の持続期間は比較的短いです。

歯肉のホワイトニング

歯肉のホワイトニングとは

歯茎は、タバコや様々な刺激から歯茎を守るためにメラニン色素を分泌し、その結果歯茎が黒ずんでしまいます。
特殊な薬剤を歯肉に塗ることで、黒ずんだ歯茎をきれいなピンク色にします。

歯肉ホワイトニングの流れ

  1. 歯垢・歯石を除去して、歯茎の炎症を抑えます。
  2. 歯茎に薬剤を塗ります。治療回数は1~2回で、1回の治療時間は約20分です。
  3. 術後2~3日で、歯茎の表面が剥がれてきます。
  4. 1~2週間後、歯茎が再生され、ピンク色の歯茎になります。

ポリリンホワイトニング

ポリリンホワイトニングとは

国際特許(WO)特許ポリリン酸という成分を使ったホワイトニングの施術方法です。
このポリリン酸は食品添加物としても認められている成分のため、その安全性も保証されています。
ハイブリッドポリリンホワイトニング、このポリリン酸を使って歯の汚れを落とし、更にステインや歯石の沈着防止をするため、痛みもなく、着色しにくく、透明感が残るのが特徴のホワイトニングです。



紅茶やコーヒー、タバコのやに等でくすんでしまった歯の表面には、ステインが付着しています。
ポリリン酸は歯面に付着したステインに近づくと、ステインを剥がしながら歯の表面をきれいにすると同時に、歯面に付着して歯が再び汚れてしまうことを防ぎます。

ポリリン酸Naの様々な効果

ポリリン酸とは、バクテリアからほ乳類まであらゆる生物の体内に存在する生体高分子です。
ポリリン酸が鎖状に複数個結合し、その長さと濃度によってそれぞれ効果が異なります。

  • 歯の表面に付着したステイン(茶渋やたばこのヤニなど)に近づく

  • 汚れを浮かせて剥がし表面をキレイにする

  • 同時に歯の表面をコーティングすることにより歯質を強化・ステインの再付着を防止する働きをもちます

ハイブリッドポリリンホワイトニング施術の流れ

  1. 歯の表面をクリーニングします。
  2. ホワイトニング専用ジェルを歯に塗っていきます。食品にも使われている成分なので安心して使用出来ます。
  3. ジェルを塗り終わると専用のライトで光を9分間当てます。
  4. ジェルを塗りライトを当てるのを3回繰り返します。
  5. ポリリンホワイトニングは他のホワイトニングと違い、終わった直後から普通に食べたり飲んだりしても白さに影響が有りません。
オーラルドック

オーラルドックについて

原歯科医院の診療方針は、今、問題のある歯だけを治療するものでは有りません。
あなたのお口全体の健康を回復し、それを維持し続けることを目指しています。
お口は他の臓器と同じように簡単に交換できるものではありませんし、生命維持のためには最も必要で大切なものです。
お口全体を健康に保つことで、楽しく食事をし、おしゃべりを楽しみ、晴ればれとした気持ちで豊かな時間を過ごす事が出来るのです。
それは、あなたの人生の質(クオリティーオブライフ)を向上させるためにとても重要なことなのです。

検査項目

  • X線撮影

  • 口腔内写真撮影

  • 口腔模型作成

  • 歯周病検査

  • 口腔内細菌数検査

  • 咬み合わせの検査

  • 触診

検査内容

  • むし歯の有無・程度

  • 欠損の状況

  • 修復状態

  • 残存歯の状態

  • 歯の根っこの状態

  • 骨の状態

  • 歯周組織の状態

  • お口の中の細菌検査

  • 咬み合わせの状態

  • 顎の関節の状態

  • 歯の周りの筋肉検査

オーラルドックの目的

原歯科のオーラルドックはあなたのお口の中を、あらゆる角度から精密に検査いたします。
このオーラルドックによる検査によって、現在のあなたのお口の状態を正確に把握する事が出来ます。細部にわたって、患者さんと共に時間をかけて確認してゆくことでお口の健康と口腔予防の大切さを実感をもって理解していただくことが出来ます。

検査結果の開示

歯科以外の医療機関では、例えば血液検査結果などデータとして患者さんに開示した上でお渡しするのが普通です。
残念ながら歯科医院では、この様な客観的データを患者さんに開示することは稀なことです。
当院のオーラルドックは全ての検査結果データを開示し、患者さんの石膏模型とともにお持ち帰りいただき、あなたの口腔予防に対するモチベーション形成と維持にお役立ていただきます。

治療計画とメンテナンス指導

オーラルドックによる精密検査で判明したデータをもとに、問題のある箇所を、お口全体の健康と予防バランスを考慮した治療計画を提示いたします。
あなたのご希望や生活習慣、お仕事の関係、ご予算などについてじっくりとインタビューさせていただき、今後の長期間にわたりお口の健康が維持できる最善方法とメンテナンスについての指導をいたします。

訪問診療

訪問診療について

当院は院内の歯科治療をはじめ、訪問診療にも力を入れております。
通院困難な方や施設などに入居されている方など、様々な理由で通院できない患者様のお口の健康を守ることで、全身の健康維持にもお役に立ちたいと考えております。 予防歯科から訪問診療まで幅広く行っていますので、小さなお子様からご年配の方にまで愛される地域密着型の歯科医院を目指しております。

訪問診療時間
  • 月曜・水曜・金曜
    13:00~15:00

特に高齢者や身体が不自由な方にとって、口腔ケアは健康維持に欠かせません。
お口の中のトラブルが原因で、食事がしづらくなったり、感染症のリスクが高まったりすることがあります。
当院では、患者様の生活の質を向上させるため、定期的な検診や治療をご自宅や施設で安心して受けられる環境を提供しています。
患者様の状態に合わせたきめ細かい対応を心がけ、お口の健康を守るサポートをいたします。
ご家族の方、ケアマネージャーさん、ヘルパーさんのサポートと連携を大切にし、信頼できるパートナーとして寄り添ってまいります。